そらのブログ

データ復旧技術の研究に捧げた経験を持っており、繊細な言葉でユーザーに価値がある記事を書かれています。

AIファイルの意味と消去したイラレデータ復元の方法

はじめに

画像編集で用いられることが多いAIファイルは、繊細な描画を拡大しても解像度が低下しないとして人気のファイル形式です。

この記事では「AIファイル」の意味や活用シーン、誤ってAIファイルを削除してしまった場合の対処法などについて詳しく解説しています。

AIファイルの復元でお困りの方は参考にしてみてください。

AIファイルの意味と作成・編集方法とは

AIファイルに用いられる単語「AI」とは「Adobe Illustrator(アドビ・イラストレーター)」の略称で、別名「イラレ」と呼ばれることもあります。

AIファイルはAdobe独自のベクター画像向けファイルであり、ピクセルで構成される通常の画像よりも柔軟な画像の変化に対応することが可能です。

また、ベクター画像は複雑なグラフ状の図形を集合させた特殊な表示形式を採用することで、解像度を保ったまま「拡大・縮小」を無限に行える特徴を持っています。

なお、AIファイルの拡張子は「.ai」です。

AIファイルを作成・編集するには

ベクター画像」自体はAdobe独自のものではないですが、ベクター画像向けファイルである「AIファイル」の作成や編集を行うにはAdobe Illustrator」と呼ばれる画像編集ソフトが必要です。

サードパーティ製のソフトウェアでAIファイルを表示できることもありますが、細かな編集を行うにはやはり「Adobe Illustrator」が最も適しています。

Adobe Illustrator

AIファイルの活用シーンとは

AIファイルは拡大や縮小、サイズ変更をしても綺麗なエッジが保てるほか、ファイルサイズも小さく共有やアップロード、ダウンロードが容易です。そのため多くのデザイナーやイラストレーターが好んで利用しています。

また、最近では企業のロゴやアイコン、名刺やポスターなどの印刷物はAIファイル形式での納品を求められることが多いようです。

そのため活用シーンとしてはチラシやポスターなどの印刷物、ロゴ、透明機能とレイヤーを多用して制作するデザインなどが挙げられます。

AIファイル・イラレデータを誤って削除した場合の対処方法とは

イラレを使っていたらソフトが落ちた」などといったトラブルによってAIファイルのデータを紛失してしまったり、誤ってAIファイルを削除してしまったりした場合は復元専用のソフトウェアを利用しましょう。

データ復元専用ソフトウェアの「Recoveritリカバリット)」であれば、イラレで作成されたAIデータはもちろんのこと、そのほかの画像やドキュメント、重要なメールなど消えてしまったあらゆるデータ形式のファイルを復元します。

上記のような1000種類以上のファイル形式、そしてHDDやSSD、USB、デジタルカメラなど2000種類以上ものデバイスをサポートしているため、AIファイルの復元でお困りの方はぜひ一度お試しください。

以下は、「Recoverit」 でパソコンから削除されてしまったファイルの復元する手順です。

ステップ1 復元場所を選択

パソコンで「Recoverit」 を起動すると、左側のサイドバーに「HDDやデバイスから復元」が表示されます。ここでは、「場所」タブから特定のファイル・フォルダを選択してください。

スキャンしたいフォルダをクリックすると、選択した場所をスキャンし始めます。

復元したいフォルダを選択

ステップ2 パソコンの削除されたファイルをスキャンします。

スキャンしたいハードディスクをクリックすれば、スキャンが始まります。

スキャンは数分かかりますが、サイズの大きいファイルが多数存在する場合、数時間かかる場合もあります。

復元されたいフォルダをスキャン

ステップ3 パソコンの削除されたファイルをプレビューして復元します。

パソコンのデータをスキャンした後、失われたファイル・フォルダがあるかどうかを確認するためにプレビューを行います。その後、復元したいパソコンのファイルにチェックを入れて、「復元する」をクリックすれば完了です!

復元したいフォルダ・ファイルをプレビュー

以上簡単な操作でパソコンから削除してしまった大事なデータが復元・復旧できます。
また、このソフトを使うことで、パソコンの復元だけではなく、外付けHDDの復旧USBデータ復元フォーマット復元などにも幅広く対応しています。ぜひお試しください。

MacOSWindowsともに対応し、無料でダウンロードすることが可能です。

Recoveritの公式サイトはこちら